はなおといえば、東大学祭での理系的注文動画が有名だ。模擬店で「1つ下さい」と言わず、「π/3整数分個ください」みたいに数式変換して注文するというもの。不意打ちの注文に、東大生と阪大生はどう対応するのか。全く違うリアクション、ぜひ、2本続けて観てほしい。(ネタバレ注意)
▇ 今日の紹介動画 -1 ▇
東大生の店員に理系風に注文したら、賢すぎて返り討ちにされました。東大理三恐るべし、、、
▲「はなおチャンネル」2017/06/01公開動画より
まさかの理系的売り込み、東大理Ⅲの強さ神レベル
はなおが東大生に、学校の勉強知識で戦いを挑むという超ストレートな戦いが始まる。勉強の正攻法バトルはなかなか見られないないだけに興味深い。東大編の見どころは、ラストの模擬店だ。「初項1/2、公比1/2の無限等比級数の和の数だけ下さい」と注文するはなおに、東大生店員がまさかの逆襲!
東大生:2以上の自然数n個買うとですね、金額が50+100n円になるんですけど
はなお:お~何言うてるかわからへんw! ヤバイwさすがすぎるww……
この動画は、理系アウェーでもめちゃめちゃ楽しめる内容だ。東大生の即答能力、反射的なスピード感に興奮する。白猫サティはこの動画をきっかけに、はなおチャンネルの虜になった。理系のカッコ良さにシビレてしまった。ああ、学生時代にこんな動画が見たかった!
▲「はなおチャンネル」2017/06/01公開動画より引用
理系風注文の阪大編。“根暗陰キャ”のイメージ返上、楽しく答えて熱く燃える
東大学祭から1年後、はなおは母校・阪大学祭でも理系的注文を繰り広げた。「関西では京大・阪大・神大の中で、阪大だけが取り得がない。しかも根暗陰キャしかいない」と、母校のイメージを話すはなお。関西出身の白猫サティから見ても、超個性的京大生とオシャレエリート神大生の影で、阪大はちょっと霞んでる感じ・・・。でも今やはなおカラーで、阪大のオモシロ度数は急上昇!
実際、はなおが回る模擬店の阪大生に根暗陰キャはいなかった。東大生の雰囲気とはまるで違う。東大生への理系注文が不意打ちテストだとしたら、阪大生への理系注文は大喜利のイメージだ。そのせいか、ちゃんと正解しても東大生ほどスゴいと思わせない・・・(哀)。
▇ 今日の紹介動画 -2 ▇
【神接客はどこだ?】阪大の学祭で店員に理系風に注文したら大パニックになったwwwwww
〈2018/11/18 公開動画〉
勉強がエンターテインメントになる「はなおチャンネル」
知識が光るのは、どういう場面か。例えば、超難関クイズに即答で正解するとか、密室殺人事件の犯人を推理してしまうとか、外人と普通に英会話してしまうとか。思わぬ状況でサラリと能力が発揮できたとき、人からスゴいと思われるのだ。職人芸を見て感動するのも同じである。
普通の客はわざわざ理系注文なんてしない。そんな不意打ちにさらっと答える姿を見てしまえば、ホレることもきっとある。とにかく、勉強がやけに楽しそうでカッコよく見えるのが、はなおチャンネルなのだ。
★下の記事でもこの動画について書いています↓
(C) 2019 shironekosatie All Rights Reserved.